20代弱者男性の現実

日々の日常の事とか

しばらく放置してしまってて、誠にすみませんでしたー!!

どうも、超人太郎です。

 

タイトルの通り本当にすみませんでした。

そして何よりも、毎日更新するとか自分で言っておいてサボってしまっていた自分にも謝りたい気持ちです。

 

僕ってブログに限らず、いつも何かを始めても継続するのが出来ないんですよね。

何事も継続して出来なきゃ、せっかく始めたのにもったいないなと思っています。

でもやっぱり続かないのが超人太郎の悪い所ですねー(´;ω;`)

 

で、ブロブを放置していた間に何があったかと言うと

超人太郎の人生初のコンビニバイト始めた⇒結果、かなりしんどくてすぐに辞めた。

以上が放置していた間の2~3か月くらいの大まかな流れ。

 

そして現在は何してるかと言うと

バイト辞めた⇒超人太郎、ニートになる⇒結果、無駄に時間だけはあるだけの人間の出来上がり。

 

てな感じです。

 

多分これを見てる大体の人はこう思うかもしれません。

「コイツ人生舐めてるな!」

 

はい、その通りだと思います!(^^)!

 

 

 

ごめんなさい。

世の中には働いたり勉強したり、自分の今すべきことを毎日必死になって全うしてる人がいるのに、これじゃまるで僕だけズルしてるみたいですね。

 

 

はっきり言えば今の僕は怠けていると言って良い状態です。

そしてその状態が続けば、怠けていただけのダメダメな人生になるのでしょう。

 

 

自分のしたことは全部自分に返ってくるものです。

世の中そういう仕組みだと思います。

 

 

それで今後このブログを含めて何をしていくかの話をしていきます。

まぁ皆さまお察しの通り、超人太郎は社会不適合者な訳ですよ。

なのでいわゆる普通な働き方は出来ない、と言うより向いてないと思うんです。

で、これは漠然とした考えでしかないのですが、僕にはフリーランス的な働き方が向いてると考えています。

まだどんなことでフリーランスなお金の稼ぎ方をするか、明確なプランがある訳ではないです。

ただ僕の好きな事であったり興味のあることで言えば、ビジネスで使えるレベルの英語を習得するのが元々興味のあることですね。

あとはこうやって文章を書く事とかも好きですね。

例を上げた、好きなことや興味のあることを活かしてお金を稼げたら良いなとめちゃめちゃザックリですが考えているところです。

そして幸い時間だけはあるのがニートの良い所なので、ここはやはり英語の学習をしていきたいなと考えています。

ちょっとハードル高めの設定で、TOEICで900点以上のスコアを取るのを目標に学習していこうと思っています。

その学習の様子もツイッターやこのブログを通して発信していこうとも思っています。

ちなみにこちらが超人太郎のツイッターになります。

twitter.com

 

長々と書きましたが改めて放置していたこと、本当にすみませんでした。

これからは継続してブログを書いていく所存ですので、よりたくさんの方に見て貰えるような内容にしていきたいと思います!

 

次回は明日の12時までには更新するつもりです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。