どうも、超人太郎です。
最近、本当に寒くなってきましたよね~。
風邪とかにならないように体調管理には気を付けたいですね!
最近になって体調管理の一環として、一応は毎日自宅で筋トレを日課にしています。
かれこれ1か月近くは続けられています。
飽き性で何しても続かない僕にしては、頑張れてるなーと自負していますw
で、その筋トレの内容としては、まず腕立て30回をします。
次に仰向けの状態で足を上下に上げ下げする腹筋を30回します。
お次はうつ伏せ寝の状態から腕と足だけの力で体幹キープをして、空気椅子をするのを各それぞれ1分します。
その後バービージャンプを20回して、背筋30回とまた腕立てを30回して終わりです。
最初のころなんかは腕立て30回するだけでもう精一杯って感じでしたw
でも今はなんだかんだ続けられているし何よりも、筋トレが楽しいと思えるようになりました(^^♪
なんでも継続してやってみるものですね。
継続は力なりってやつですねw
でも筋トレした後に、僕の兄に足とか腕の筋肉を触ってもらってどのくらいついたかを確かめてもらったら、「なにこの筋肉! 触っててなんか気持ち悪い!」と言われました。
普通にショックでした( ;∀;)
もっとこう、ねぇ、なんか言うことあるでしょ!?
僕としては、「褒めてもらえるかな」とか「頑張ってるね」とか少しくらい言われるものと期待していたのに「気持ち悪い筋肉!」って言われちゃいましたよ(;´д`)トホホ
そもそも何なの? 気持ち悪い筋肉ってどういうことだよーーー!!
とね、継続して筋トレをした結果、どうやら気持ち悪い筋肉が出来上がったようですw
筋トレの話はこの辺にして、次に僕の趣味について書いていきます。
僕の趣味は、アニメ・漫画・ゲーム・読書・映画・海外ドラマ・ボードゲーム(特に麻雀が好き)って感じです。
要するにオタクでインドアな趣味を持っているということです。
なんか、今回はもう書くことがなくなってしまった...。
あ、そうそう最近はハンドドリップのコーヒーを淹れるのにハマっています!
今ちょうどこの記事が投稿されている時間は、昼食の後にコーヒーを飲んでる方もおいでかもですねw
コーヒー好きな方は、ぜひぜひハンドドリップのコーヒーをご自分で淹れてみてください。
インスタントコーヒーで飲むコーヒーよりも格段においしいですから!
なにせ自分で淹れたコーヒーの味はインスタントでは味わえない、深みのある味ですからねw
なんか偉そうに通な人みたいなこと言っちゃいましたね( 一一)
ぜひこの記事を読んでくれた方にはコメントやツイッターで、「自分はこんな趣味を持っていますよ」みたいなことを書いて頂きたいです!
気軽にお待ちしてますペコリ(o_ _)o))
では今回はこの辺で終わりにします。
次回の更新は明日です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!