どうも、超人太郎です。 ある時、それぞれが集まって議論する機会が設けられた。 議題は「なにか悪さしたら、ソイツのお小遣いを減らそう」というもの。 ―― ―― Aさん「ヘーイ! 自由と正義様のお通りだぜ。俺は偉いんだ、もっと敬え野郎ども!」 Rさん「自由…
どうも、超人太郎です。 私は毎朝、習慣として起き抜けに白湯を飲んでから、一杯のコーヒーを喉に通します。 するとどうしたことでしょう。 重いまぶたは開かれ、がん開きになった目は、装填された銃の弾丸を発射するがごとく、はじけ飛び始めるではありませ…
どうも、超人太郎です。 私の果たすべき使命は、哲学者ニーチェの言うところの、超人になることだ。 それこそが私の、原点にして頂点の望みでもある。 ならばそれを実現しようではないか。 叶えようではないか。 ここで我は今、一つの野望を持つ。 末人たら…
どうも、超人太郎です。 この世の中には二種類の人間がいる。 筋トレをする人間と、しない人間だ。 私は考える。 なぜほとんどの人間は筋トレを日課としないのかと。 筋トレないし、運動を日課とすべしとする、日本国の憲法を作るべきだと私は提唱したい。 …
どうも、超人太郎です。 主に北海道に店舗を構えているお店。 その名もセイコーマート(セコマ)という名前のコンビニに今日は行ってきました。 そこで本日のランチとして食すものを二品買いました。 それがこちら、 ブリをたっぷり使ったおにぎり、その名も…
どうも、超人太郎です。 まずは皆さま、明けましておめでとうございます。 遅めの新年のあいさつから始まりました。 超人太郎もとい、ブログサボり魔の「ニーチェになりたい男のたわごと」ブログでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。 あの~、は…
どうも、超人太郎です。 タイトルの通りです。 休みます! 以上。 でもすぐまた活動再開すると思います。 その時をどうかカミングスーンな感じでお待ちください。 んじゃ、また失踪の旅出へ出奔いたします。 バイバイ👋
どうも、超人太郎です。 速いもので、小説家になろうで初めて作品を投稿するようになってから1週間以上経ちました。 小説を書いたのもそれをネットに投稿するのも、初めてのこと。 それゆえに手探りの状態で書いています。 そうなると、細かなミスが出てきた…
どうも、超人太郎です。 まず始めに、私が小説家になろうサイトにて掲載している作品をご紹介します。 それがこちらになります。 https://ncode.syosetu.com/n1243hz/ リンクを踏むか、もしくは「紡ぎ人」ってサイト内の検索バーに打ってみてください。 で、…
どうも、超人太郎です。 今回はタイトルの通りの話です。 ズバリ、介護福祉士の資格取得を目指してみても良いかなと考えています。 いきなりどうしたって感じですよね。 今まで散々引きこもりニート生活を送っていた私ですが、その生活もそろそろ潮時になる…
どうも、超人太郎です。 正々堂々と言います。 「今日はブログをサボる」。 何故かって? 書くことが無いからだよ! 家から出ない引きこもりニートに、毎日書けるようなネタがあると思うなよ( ゚Д゚) しかも並外れた文才があるわけでもない。 何か人を引き付け…
どうも、超人太郎です。 当ブログは方向性が定まっておりません。 また、いつ失踪の旅に出奔することになるのかもわかりません。 見てくれている人の中で、それでも良いというには方には、心より厚く御礼申し上げます。 さて今回、こうした記事を書いている…
どうも、超人太郎です。 今日は兄と二人でお出かけに行った。 昼食に人生初の「かつ善」に行った。 そこで人生初の味噌カツを食す。 無事完食する。 実に美味であった。 カリっとジューシーに揚がったとんかつ。 それを甘目の味噌ソースによく絡めてほおばる…
どうも、超人太郎です。 「人生とは何かを極めたもん勝ち」と、私は思うのです。 有名な投資家であるウォーレン・バフェットはこう発言していました。 「色々なことに精通している必要はありません。ただ一つのことにフォーカスしていれば良いのです」(注意…
どうも、超人太郎です。 高卒。 22歳の男。 ほぼ職歴なし。 金もなく、彼女もなし。 現ニートの、絶賛親のすねかじり中。 これが今の私の現実。 実に笑えるものである。 小3から不登校になり引きこもっていた事実。 それを差し引いたとしても、「何やってん…
どうも、超人太郎です。 ブログを再開してから3日目。 早くもブログネタが思いつかない。 そうなると、日頃から私のインプット作業が足りないということでしょうね。 とは言え、情報をインプットするためのアンテナをどこに張り巡らせて、かつどのようにして…
どうも、超人太郎です。 今回は、昨日の記事でもちょっと触れていたことを発表しようと思います。 実はわたくし、小説家になろうのサイトにて人生初のラノベを投稿いたしましたー! デデーン! イェーイ、8888! はい、てな感じで要するにラノベ小説を書いて…
どうも、超人太郎です。 皆さんお久しぶりです。 長らくご無沙汰していましたね。 確認してみたところ、今年の5月30日を最後に記事を書いていませんでした。 ブログを更新していない間、私は普通に元気でした。 なら何故更新していなかったのか、、、 そう、…
どうも、超人太郎です。 今回も引き続き「すごいスマホ」の第4話目の感想を書いていきたいと思います。 まず私の個人的な感想を述べると、「良い感じに盛り上がってきてるな」と感じましたね。 主人公が「グーググ・スマホ」を上手く使いこなしてきている描…
どうも、超人太郎です。 昨日は記事を更新出来なくてすみませんでした。 調子のって焼肉を食べ過ぎちゃって、そのせいでまさか体調が悪くなるとは思っておりませんでした(>_<) まぁ、嬉しい悲鳴とでも言うのかな?w 一晩寝てだいぶ体調の方も回復いたしまし…
どうも、超人太郎です。 今ネットフリックスで、海外ドラマのヒーローズを楽しく見させて貰ってます(*´ω`*) シーズン3の最初あたりまで見たところです。 因みに私の兄と一緒に見ています。 ネタバレ抜きでヒーローズの感想を言わせて貰うと、「とにかくめ…
どうも、超人太郎です。 今更ですが、私が見ている今季のアニメについて今回は語ろうかなと思います。 今季の覇権アニメってやっぱり「かぐや様は告らせたい」の3期になるんですかね? 1期、2期に引き続き安定してめっちゃおもろいですし。 なんか1期と2期に…
どうも、超人太郎です。 最近「嫌われる勇気」という自己啓発本を読みました。 この本を読んでみて思ったのが「めっちゃ良い本じゃん!」と素直にそう感じましたw まずどのあたりが一番良かったのかと言いますと、物事を「原因論」で捉えるのではなく、「目…
どうも、超人太郎です。 昨日改めて気付いたことがあります。 今まで私は未来にばかり期待を寄せていて、今日という現在を何も楽しんでいなかったのです。 「今の私は、自分が思い描いているような理想の私ではないのだ。」 「だからこそ、きっと未来には理…
どうも、超人太郎です。 今回は「すごいスマホ」の第1話と第2話に引き続き、第3話の感想も書いていこうと思います。 その記事がこちらです choujintarou.com choujintarou.com では早速ですが、率直に第3話の感想を述べさせていただきます。 第3話は「トリマ…
どうも、超人太郎です。 私は21年間の人生の中で一番後悔していることがあります。 それは変化を恐れてしまい、そのせいで色々な機会を逃してしまったことです。 次の話は私のブログを初期から見てくれている人は知っていると思います。 が、一応おさらいの…
どうも、超人太郎です。 今回は今以上にもっと集中力を発揮出来るようになりたい、と言う方に向けて教えたい方法をご紹介したいと思います。 突然ですがみなさんに質問です。 人間の集中力は一体どれくらいの時間続くと思いますか? 答えは、目安として90分…
どうも、超人太郎です。 私が思うに人生を幸福なものに彩るためには「笑顔」、「感謝」、「親切な気配り」だと思います。 これらのものは、今の私には足りていないものばかりです。 ですが一つだけ、心がけていることもあります。 それはコンビニや飲食店な…
どうも、超人太郎です。 今回は、今波に乗っていて旬な大注目のアーティストをご紹介したいと思います。 なお今回ご紹介するアーティストの方々は、私の独断と偏見および単に好きだと言う理由からご紹介いたしますので、そのあたり何卒宜しくお願い致します…
どうも、超人太郎です。 今回はまず始めに、私が最近買った本を一冊ご紹介したいと思います。 その本が「心をととのえるスヌーピー 悩みが消えていく禅の言葉」というタイトルの本です。 この本の内容を簡単に言えば「漫画であるピーナッツ(スヌーピー)に…